赤ちゃんの睡眠– category –
-
赤ちゃんの睡眠【とりあえずの1冊】ママと赤ちゃんのぐっすり本 ~1冊あれば長く使える幼児睡眠の専門書
そんなあなたの悩みを解決してくれるのが、ママと赤ちゃんのぐっすり本。私は10冊近く、赤ちゃんの睡眠に関する本を読んできましたが、その中でも圧倒的におすすめの本です!著者は、子どもの睡眠コンサルタントの愛波 文 さん。今はたくさんの親子の睡眠... -
赤ちゃんの睡眠【ネントレ】生後5ヶ月のスケジュール 離乳食始まってからの過ごし方
ネントレを検討している、今まで私のブログで紹介したネントレを行っている方に向けて、生後5か月のネントレスケジュールをまとめました。5か月ごろといえば、ちょうど離乳食が始まる時期です。離乳食をまだ始めない場合は生後4ヶ月目のスケジュールを継続... -
赤ちゃんの睡眠ネントレ成功の秘訣は?挫折しないためのコツ5つを紹介!
そんなパパママの疑問を解決します。私は2人の子どものネントレに成功しています。成功までは一筋縄ではいかず、あきらめようと思うこともありました。けれど、結局はやり遂げ、子どもがご機嫌の時間を長く確保し、自分の自由時間を持つこともできました。... -
赤ちゃんの睡眠【書評】赤ちゃんがすぐに泣きやみグッスリ寝てくれる本【トコちゃん先生が教えてくれる!】
おかーーーん今回はブックレビュー!キーワードは「まんまる」!トコちゃんベルトでおなじみの、助産師 渡辺信子さんの本、赤ちゃんがすぐに泣き止みグッスリ寝てくれる本についてお話します。トコちゃんベルトといえば、妊娠中の不安定な骨盤を守ってくれ... -
赤ちゃんの睡眠ぴったりなおしゃぶりを探そう!人気商品の使用レビュー&口コミも!
ぷーやんぴったりなおしゃぶり探しをお手伝いするよ!私の意見も参考にしてね♪私は2人の娘のネントレに成功しました。その時、重宝したアイテムが『おしゃぶり』!赤ちゃんに安心感を与え、スムーズな入眠へと導くおしゃぶりですが、種類も多く、嫌がる赤... -
赤ちゃんの睡眠ネントレでも大活躍!どの音楽が赤ちゃんがリラックスして眠れる?
ズバリ、本当です!音や音楽の癒し効果がいいことはもちろん、毎回同じ音楽をかけてあげることによって、赤ちゃんは「これから眠るんだ」と認識することができてよりスムーズに眠ることができます。ネントレをしている人は、音楽も睡眠アイテムの一つにな... -
赤ちゃんの睡眠今日からできる!赤ちゃんもお母さんも眠れるようになる5つのポイント
そんなママの悩みを解決します。赤ちゃんがぐっすり眠ってくれる方法として頭に浮かぶのは、ネントレだと思います。ネントレも様々な方法があるのですが、一朝一夕にはいきません。今回は、赤ちゃんがうまく眠れなくて困っていたり、今後ネントレを検討し... -
赤ちゃんの睡眠【ネントレにも!】赤ちゃんは部屋が暗くないと眠れない?簡単・低予算で部屋を暗くするには?
そんな悩みを解消します。ネントレでも推奨されている暗い寝室。以前は我が家の寝室もブラインドのみで明るく、赤ちゃんが眠るのには適さない環境でした。そして、確かに赤ちゃんの寝つきも悪かったです。今回は、寝室を暗くするのをどうしようかと迷って... -
赤ちゃんの睡眠【書評】医者が教える赤ちゃん快眠メソッド【本棚に1冊欲しいネントレ本】
ネントレが多くの人に周知され、夜ぐっすり眠れるお母さんが増えてきたこと思います。2020年に入り、また新しいネントレ本が1冊誕生しました。ネントレは赤ちゃんを放置することではありません。歯磨きと同じように教育であり、一生役立つ赤ちゃんへのプ... -
赤ちゃんの睡眠【ネントレ】生後4ヶ月の過ごし方と実践のまとめ ~寝かしつけがいらなくなった!
次女のネントレ、2ヶ月目。 前回の改善&いよいよお昼寝を意識します。
12